社会福祉法人立正たちばな会

子育て支援は山口県、岩国市の立正たちばな会おうえんサイト | 地域に貢献

0827-41-0180
送信フォームはこちら

幅広い事業で育児をサポート

保護者の方にも寄り添った支援をご提供

  • 前へ
  • 次へ

地域を丸ごと、社会福祉の面から<おうえん>していける立正たちばな会。
そして逆に、卒園生をはじめとし、ご利用者様、また、スタッフ一同、地域の皆様からも”おうえん”してもらえる立正たちばな会。
そのような、双方向からの”おうえん”を目指して作ったサイトです。

温かな地域社会に向けて日々活動中

ご案内

保育園や学童教室の運営、多機能型事業所や児童発達支援事業所の運営など、岩国市を拠点に子育て支援に関わる様々な事業を手がけています。子ども達はもちろん、保護者の方にも寄り添ったきめ細やかなサポートを大切にしており、たくさんの笑顔に貢献していけるよう心がけます。また、子育てのみにとらわれず、いずれは社会福祉の面から地域を丸ごとサポートしていけるような法人を目指すとともに、地域の方々からも応援してもらえる存在を目指します。互いに支え合う温かな地域社会を目標に、今後も励んでまいります。

運営している保育園についてご紹介

保育園について

3〜5歳を対象とした川西保育園と、0〜2歳を対象としたリボン保育園の2つの園を運営しています。
これらの保育園についての詳細をご確認いただけます。

異年齢保育に力を入れている川西保育園

川西保育園

異年齢保育に力を入れている川西保育園

子ども同士の関わりによる自然な発達や成長を促すための、異年齢保育に力を入れています。豊かな人格形成の基礎を作っていけるようサポートいたします。

豊かな人間性を育むリボン保育園

リボン保育園

豊かな人間性を育むリボン保育園

一人ひとりの個性を大切にした保育を心がけ、豊かな人間性を養えるようお手伝いいたします。子どもの成長に寄り添った5つの空間を設けており、その中で成長を見守ります。

児童発達支援あゆみ

子ども達のより良い成長をサポート

川西保育園内で児童発達支援事業所を営んでいます。発達に特性のある未就学児が対象の福祉サービスで、一人ひとりのより良い成長を全力で応援いたします。

学童教室 いちょうの家

学びをサポートする個別学習指導

学習習慣が身につくようサポートする、学童教室を営んでいます。学ぶことが楽しく、「もっと知りたい」と感じてもらえるような個別学習指導を目指します。

食育部

食事から支える子ども達の健康

保育園の給食のメニューをお召し上がりいただけるお弁当やおかずの販売も行っています。ご家庭での日々の食事づくりの参考としてもお役立ていただけます。

食に関わる様々なお役立ち情報をお届け

食育だより

食に関わる知識やお役に立つ情報などを記載した、食育だよりを掲載しています。また、保育園の献立表やぷちデリカの詳細についてもお届けいたします。


活動の様子や各種お知らせなどをお届け

ブログ

日々の活動やスタッフのつぶやきなどを、ブログで発信いたします。
ふとした日常やスタッフの思いなどを切り取りながら、ご覧いただく皆様にもお届けしてまいります。

発達に関する子育ての様々なお悩みをサポート

多機能型事業所はっぴーはうす

発達の特性を持つ子ども達の支援など、様々なサポートを行っています。ご利用に伴う見学やご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

妊娠中の方からご利用いただける場所

相談支援事業部門 しあわせ

障がいをお持ちの方に寄り添うサービス

相談支援事業所しあわせは、多機能型事業所はっぴーはうす内の部門の一つです。お困りごとや課題の解決を一緒になって考えながら、最善のご提案を行います。

ママにとってホッとできる心の居場所

保育所等訪問支援事業部門 えがお

園や学校などに通う子ども達のケア

保育園や幼稚園、学校などに訪問し、直接支援や間接支援、家庭連携支援を行います。園や学校での過ごし方等、気になることがございましたらお気軽にご相談いただけます。

短時間から対応のベビーシッター

児童発達支援事業部門 すまいる

特性を持つ子ども達を対象とした支援

言葉がゆっくり、じっとしているのが苦手など、子ども達の発達に関するご相談や集団生活での支援に対応いたします。ひとりひとりに合ったきめ細やかな支援をご提供いたします。

放課後等デイサービス事業部門すまいる

学習や社会性の構築を支援

発達に特性を持つ就学児を対象とした放課後等デイサービスを運営しています。小学校と連携し、学習習慣の取得や野外活動を通して社会性を身につけるための療育も行っています。

子育てを支える3つのサービスをご用意

子育て総合支援センターあおば

子育て総合支援センターの、あおばについてご紹介いたします。
一時保育と育児の支援センター、ベビーシッターを運営しており、ご希望の方はお気軽にご利用いただけます。

妊娠中の方からご利用いただける場所

"いつも一緒に"子育て支援センターネットワークぽけっと

妊娠中の方からご利用いただける場所

育児中の不安やお悩みを共有し合ったり、子ども達と一緒に遊んだりできる場所をご用意しています。いつでも気軽にお立ち寄りいただける場所を目指します。

ママにとってホッとできる心の居場所

一時保育

ママにとってホッとできる心の居場所

普通食になった子ども達が対象の一時保育室を、あおばの2階で運営しています。家庭的な雰囲気を心がけながら、リラックスして遊べる空間に整えました。

短時間から対応のベビーシッター

ベビーシッターにじいろのたね

短時間から対応のベビーシッター

ママにとって心の拠り所となるようなベビーシッターサービスを目指しています。1時間からでも利用できるサービスで、お困りの際はお気軽にご相談いただけます。

ぽけっと通信

毎月のイベントやお知らせなどを発信

月毎に発信しているぽけっと通信では、毎月の予定やお知らせなどを掲載しています。サービスのご利用を検討される際の参考としてお役立ていただけます。

ベビーシッター利用規約

ベビーシッターのご利用に関する規約

多くの方に安心してベビーシッターサービスをご利用いただくための、利用規約を掲載しています。いつでも不安なくお任せいただけるサービスを目指します。

地域に根ざして各種サービスをご提供

当法人の特徴

地域の子ども達と保護者の方に寄り添う様々な子育て支援サービスを、岩国市を拠点にご提供しています。
また、これらの施設でともに活躍してくれるスタッフも募集中で、お気軽にご応募いただけます。

現在行っている求人について掲載

採用情報

ともに活躍してくれる新規スタッフの求人を行っており、その詳細について掲載しています。子ども達が笑顔で過ごせるようサポートする、やりがいの大きなお仕事です。

募集しているスタッフについて掲載

募集要項

募集しているスタッフについて掲載

新卒者およびアルバイト用の募集要項を掲載しています。子ども達に元気な笑顔で寄り添いながら、ともに成長を見守ってくれる方のご応募を歓迎いたします。

現在活躍中の先輩スタッフの声をご紹介

先輩の声

現在活躍中の先輩スタッフの声をご紹介

先輩スタッフの声を掲載しています。スタッフの皆様にとって働きやすい環境づくりに努めており、やりがいを感じながら、無理なくご活躍いただけます。

現場体験を希望される方を募集中

実習生募集

現場体験を希望される方を募集中

実習を希望される方からの各種お問い合わせを受け付けています。子ども達と実際に触れ合いながら、現場での対応や適切なサポートなどを身につけられます。

運営している各施設の所在地等を掲載

お問い合わせ

保育園や子育て総合支援センター、多機能型事業所など、育児をサポートするための様々な施設を運営しています。
それらの一覧および所在地等を掲載いたします。

立正たちばな会おうえんサイト

電話番号
所在地
〒741-0082
山口県岩国市川西1-7-3
営業時間
7:00 ~ 19:00
定休日
日曜日・祝日・年末年始 (31日~4日)
運営事業所
社会福祉法人立正たちばな会

当法人の別サイトはこちら

公式HP

詳細はこちら

これまでに認定を受けた制度をご紹介

優良企業認定

様々な認定をいただいており、詳細をご紹介しています。
今後も、卒業生や地域の方々から信頼していただける社会福祉法人を目指して、励んでまいります。

業界を知るうえで役立つ情報を発信

コラム

「業界全体のことを詳しく知りたい」とお考えの方にぴったりな、コラム記事を掲載いたします。
業界についての最新情報や知っておくと便利な知識などをまとめています。