社会福祉法人立正たちばな会
送信フォームはこちら

七夕の行事食

七夕の行事食

2022/07/07

七夕とはどのような行事なの?
→七夕とは1年に1度、7月7日の夜空で彦星と織姫が出会う日とされています。
また、色とりどりの短冊に願い事を書き、竹の笹に飾るという風習があります。

七夕の行事食とは?
① そうめん
そうめんのルーツは中国伝来の「索餅(さくべい)」という小麦粉料理だといわれています。
それが日本に伝えられるとやがてそうめんへと変化し、七夕にそうめんを食べるようになりました。

*そうめん自体はとてもシンプルなメニューなので夏野菜のきゅうりやトマト、
星の形のおくらなどを使った、いろどり豊かなそうめんにすると、より七夕らしいですね

 

② ちらし寿司
七夕は五節句のひとつであり、七夕(しちせき)の節句とも呼ばれています。
そのため、七夕にはひな祭りと同じくちらし寿司を作り、お祝い料理として食べられています。

 

今年の七夕は夜空にきれいな天の川が見えるといいですね☆

----------------------------------------------------------------------
立正たちばな会おうえんサイト
山口県岩国市川西1-7-3
電話番号 : 0827-41-0180


岩国市の給食を活用した食育

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。